やる気
飲み屋さんじゃありません、心のやる気の事です。なんかやる気が出ないな~なんて時があったので、これは脳内物質に関係があるんじゃないかとひらめいて本を探してみた。すると、
「やる気を生む脳科学」 著者:大木幸介
というのを発見。何かやりたいな~と思っても、それを実行する行動力を発揮させるためにはやり方があるらしい。なかなかと面白い本なので、すらすら読める。読み終わったら、やる気を発揮しててきぱき行動を起こせるといいんだけどな~。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- C型インフルエンザ(2018.03.01)
- ホッカイロが凄い長い間暖かい!(2018.01.15)
- 22cm離れれば携帯電話の電波はペースメーカーなどに影響を与えない(2017.11.13)
- 経皮的血管形成術(2017.05.22)
- 椎骨動脈解離(2017.05.16)
コメント
おもしろそうな本ですねぇ。
機会があれば、本屋で探してみたいです。
投稿: そんQ | 2009年2月12日 午前 09時25分
そんQさん
。なかなか興味深いことがかいてあって、おもしろいですよ♪
最初は気楽に読んでたんですが、だんだん難しくなってきました
投稿: 管理人 | 2009年2月16日 午前 10時11分