「エプソンニューフォトフォーラム2011」に行ってくる
エプソンの最新プリンターを体験できるという、「エプソンニューフォトフォーラム2011」に行ってきました。いや~よかった。自分の画像を、最新プリンター(PX-5VかPX-7V)でA3出力してくれるのだ。先着順だったけど、僕は整理券をもらって、無事に打ってもらえた。このフォーラムを教えてくれた友達も、無事に出力してもらえたヨカッタヨカッタ
。
僕はデフォルトだと忠実に表現されると聞いてた「PX-5V」で、以前撮ったダリアの写真を打ってもらった(ダリアの記事はこちら♪)。赤いダリアを打ってもらったんだが、大変キレイにでました。用紙もクリスピアっていい紙だったみたいで、言う事ないできあがりでした。まあ、僕の写真が良かったってのもあるけどね
エッヘン。操作してくれたお姉さんに、キレイな写真ですねって言ってもらえたし
。お姉さんのとの話で「ちょっと濃い」って言ったお客さんもいたと聞いたけど、僕は忠実な色だな~と思った。プリントしてもらったA3用紙は、大切に持ち帰りました。会社に飾るかな
なかなかハイレベルなプリンターだったな~。欲しいが、でかくて家に置けないよ
あとよかったことは、顔料と染料インクの違いがわかったこと今まで何がどう違うんだかわからんかった。商品展示のところに、そういう違いの説明もあって、スペックとか仕組みにはいい加減な僕にもとても分かりやすかったです。一緒に行った友達が凄く詳しいので、解説してくれて分かったというのもあるんだけどね
。
とにかく、いいフォーラムだった。セミナーは一個も聞いてないけどな・・・。また機会があったら行ってみたいな~。凄い沢山お客さんがいて、ゆっくり商品とかは見れないけどね。ジジイが割り込んでくるんだよなそんなに急がなくても
。
「エプソンニューフォトフォーラム2011」
http://www.epson.jp/ec/event/photoforum/
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- チューリップ-その弐 #ひたち海浜公園 #チューリップ(2018.04.23)
- チューリップ-その壱 #ひたち海浜公園 #チューリップ(2018.04.22)
- ネモフィラ-その四 #ひたち海浜公園 #ネモフィラ(2018.04.21)
- ネモフィラ-その参 #ひたち海浜公園 #ネモフィラ(2018.04.20)
- サンワサプライの撮影ボックス「200-DG015」を使ってみる♪(2018.04.19)
コメント